- 9月14日(日)定禅寺ジャズフェスティバル 仙台 2014年8月12日
今年は山作戰
定禅寺ジャズフェスティバルへ出演します。日時:9月14日(日)
Continue reading →今年は山作戰 定禅寺ジャズフェスティバルへ出演します。 日時:9月14日(日) 場所:アジュール仙台 時間:11時-11時40分
場所:アジュール仙台
時間:11時-11時40分 - たかや祭 セットリスト 2013年8月8日
8月3日たかや祭ご来場どうもありがとうございます。
セットリスト
【一部】
1.鼻白む沈丁花
2.すばらしいせかい
3.たとえばさ
4.春眩
5.あかねさす
6.冒険
7.カラザ
8.妄夏
9 .アゲハ
10.掻き消された声
11.メロウ
12.敗北論
13.曼珠沙華が咲いたら
【二部】
14.ひねもす
15.いなもと
16.温度
17.ぼくもないている
18.ふたりのいる朝
19.並木道
20.大人の器
21.ディナーショウ【ギター隊】
22.戻るべき環の中へ
【アンコール】
23.雨
24.櫻の木と櫟の木
25.はじめにうたありき
26.アワヨクバワレサキニContinue reading →8月3日たかや祭ご来場どうもありがとうございます。 セットリスト 【一部】 1.鼻白む沈丁花 2.すばらしいせかい 3.たとえばさ 4.春眩 5.あかねさす 6.冒険 7.カラザ 8.妄夏 9 .アゲハ 10.掻き消された声 11.メロウ 12.敗北論 13.曼珠沙華が咲いたら 【二部】 14.ひねもす 15.いなもと 16.温度 17.ぼくもないている 18.ふたりのいる朝 19.並木道 20.大人の器 21.ディナーショウ 【ギター隊】 22.戻るべき環の中へ 【アンコール】 23.雨 24.櫻の木と櫟の木 25.はじめにうたありき 26.アワヨクバワレサキニ
- その頃楽屋では… 2013年8月5日
無事終わった たかや祭
開演前の楽屋では
林家るぅ楽師匠が紙切り中でした
譜面台の背にはるやつ
Continue reading →無事終わった たかや祭 開演前の楽屋では 林家るぅ楽師匠が紙切り中でした 譜面台の背にはるやつ ブラスバンド出身者はこういうの やるよねぇ
ブラスバンド出身者はこういうの
やるよねぇ - 会場到着 2013年8月3日 Continue reading →会場到着
- 積み込み完了!忘れ物は忘れてるからわからない 2013年8月3日
Continue reading → //
山作チームも積み込みが終わりました。
地方からのご来場のみなさんも、続々と出発した報告や到着のつぶやきが流れてきています。
いよいよ明日だっていうのが信じられない夜です。あ、明けたので今日だ。
楽しみです。 - 山作戰髙山より 前日のご挨拶 2013年8月2日
髙山です
いよいよたかや祭りが明日に迫りました
このイベントで成長したのは
わたしの社長に対する堪忍袋と
ちょっとだけ社長の計画性と事務処理能力でしょう社長の性格は
甘えられないひとにはビビりまくり
甘えられるひとにはとことん甘え尽くす
という
内ベンケイストオブザイヤーな仕様となっておりますなので私や社長のお姉さんである音子さん
おかあさんに対しては無理難題を押し付け
自分の思ったタイミングで成されないと
17歳かと思うほどにキレるキレるたびにカルシウムの栄養剤をすすめる
おかあさんもまた面白いのですが
それはまた別のはなし
このペースで行動してわたしは
ライブの演奏に失敗することが多かったのですそこでわたしは甘えると面倒だぞ
というキャラ作りをしました
ライブや配信の際にたまに
「髙山さんの社長への態度がキツすぎて
社長がかわいそう」
とご指摘を受けました
ご不快に思われた方もいらっしゃるかもしれません
し か し
これはわたしのコンディションを守る
苦肉の策だったのです甘えのタックルを切り
自分のペースで試合を進めるために
わたしはヌルヌル髙山になったのですその結果社長は
ライブや配信のまえには
わたしからは少し距離をおいて
自分で作業をするようになり
その後
他に甘えられるひとをみつけはじめ
そちらに依存しはじめました…
(被害にあったみなさんごめんなさい)さてさていよいよ
前売り価格で入場券が買える残り時間が
少なくなってまいりましたお悩みの方はお急ぎ下さい
明日はきっと愉しい会になると思います
会場で会えるのをたのしみにしております
山作戰主宰 髙山真徳
Continue reading → // 髙山です いよいよたかや祭りが明日に迫りました このイベントで成長したのは わたしの社長に対する堪忍袋と ちょっとだけ社長の計画性と事務処理能力でしょう 社長の性格は 甘えられないひとにはビビりまくり 甘えられるひとにはとことん甘え尽くす という 内ベンケイストオブザイヤーな仕様となっております なので私や社長のお姉さんである音子さん おかあさんに対しては無理難題を押し付け 自分の思ったタイミングで成されないと 17歳かと思うほどにキレる キレるたびにカルシウムの栄養剤をすすめる おかあさんもまた面白いのですが それはまた別のはなし このペースで行動してわたしは ライブの演奏に失敗することが多かったのです そこでわたしは甘えると面倒だぞ というキャラ作りをしました ライブや配信の際にたまに 「髙山さんの社長への態度がキツすぎて 社長がかわいそう」 とご指摘を受けました ご不快に思われた方もいらっしゃるかもしれません し か し これはわたしのコンディションを守る 苦肉の策だったのです 甘えのタックルを切り 自分のペースで試合を進めるために わたしはヌルヌル髙山になったのです その結果社長は ライブや配信のまえには わたしからは少し距離をおいて 自分で作業をするようになり その後 他に甘えられるひとをみつけはじめ そちらに依存しはじめました… (被害にあったみなさんごめんなさい) さてさていよいよ 前売り価格で入場券が買える残り時間が 少なくなってまいりました お悩みの方はお急ぎ下さい 明日はきっと愉しい会になると思います 会場で会えるのをたのしみにしております 山作戰主宰 髙山真徳 - スダッカー 2013年8月2日
Continue reading → // スダッカーは高山堂に親しんでもらいたくてつくったマークです。 須田さんが彫ってくれたお面 須田さん は、高山のust配信ぼくなまはげには欠かせない存在なので、それを元に消しゴムハンコが上手な美人のまきこちゃんに彫ってもらって刷ってそれをスキャンしました。 かいてもらった元の絵をそのまま使えばいいのにと言ったら高山が「こんな世の中だから彫って刷ることに意味がある」って言ってうるさいのでそうしました。 でも出来はいい感じ。明日会場で販売します。紫外線と水に強い加工で、ベランダで一ヶ月試したら大丈夫でした。是非手にとってみてほしいとよー。
スダッカーは高山堂に親しんでもらいたくてつくったマークです。
須田さんが彫ってくれたお面 須田さん は、高山のust配信ぼくなまはげには欠かせない存在なので、それを元に消しゴムハンコが上手な美人のまきこちゃんに彫ってもらって刷ってそれをスキャンしました。
かいてもらった元の絵をそのまま使えばいいのにと言ったら高山が「こんな世の中だから彫って刷ることに意味がある」って言ってうるさいのでそうしました。
でも出来はいい感じ。明日会場で販売します。紫外線と水に強い加工で、ベランダで一ヶ月試したら大丈夫でした。是非手にとってみてほしいとよー。 - たかや祭り資料6 つづくギター隊の練習 2013年8月1日
Continue reading → // 昨日曲順を決めてた高山に、ギター隊の練習につきあってもらっただよ。指が足りないところは弾いてるふりをしろって…。 顔で弾けと言われただよ。師匠はモト冬樹。はとふゆきになるにはもう時間がない。
昨日曲順を決めてた高山に、ギター隊の練習につきあってもらっただよ。指が足りないところは弾いてるふりをしろって…。
顔で弾けと言われただよ。師匠はモト冬樹。はとふゆきになるにはもう時間がない。 - たかや祭り資料5 贅沢なギター練習 2013年7月31日
Continue reading → // 8月3日のたかや祭りでは、『もどるべき環のなかへ』を合奏するギター隊が登場しますが、そこへ斉藤さんも参加してくださるそうです。 鳩子の練習にもお付き合いしてもらっちゃいました。 斉藤さんファンのみなさんごめんなさい。緊張してゆっくりも弾けんとよ。 緊張のせいよ。
8月3日のたかや祭りでは、『もどるべき環のなかへ』を合奏するギター隊が登場しますが、そこへ斉藤さんも参加してくださるそうです。
鳩子の練習にもお付き合いしてもらっちゃいました。
斉藤さんファンのみなさんごめんなさい。緊張してゆっくりも弾けんとよ。
緊張のせいよ。 - 8月3日きゅりあん資料4 2013年7月31日
Continue reading → // アゲハ。 勝手気ままで用意もせずに演奏を始める高山がゆるせないだよ。 山作戰ループに加わる斉藤さんギターで、しぶかっこいい。
アゲハ。
勝手気ままで用意もせずに演奏を始める高山がゆるせないだよ。
山作戰ループに加わる斉藤さんギターで、しぶかっこいい。 - 8月3日きゅりあん資料3 2013年7月31日
2013年8月3日に迫った『たかや祭り一夜目』、斉藤英夫さんとのリハーサルから。並木道。
これが3日にホールで聞けると思うとうれしいだよ。
受け付け担当にならないように逃げ回ろうと思うw天草栖朗曲 『並木道』
チケットお求め→http://www.yamasakusen.jp/mise/products/detail.php?product_id=37
Continue reading → // 2013年8月3日に迫った『たかや祭り一夜目』、斉藤英夫さんとのリハーサルから。並木道。 これが3日にホールで聞けると思うとうれしいだよ。 受け付け担当にならないように逃げ回ろうと思うw 天草栖朗曲 『並木道』 チケットお求め→http://www.yamasakusen.jp/mise/products/detail.php?product_id=37 - 配布物も!! 2013年7月30日
注文してた当日の配布物も
届きました!
飾るやつの用意もできてきた!
Continue reading → // 注文してた当日の配布物も 届きました! 飾るやつの用意もできてきた! いよいよライブが近づいた気がする!!
いよいよライブが近づいた気がする!! - CDきた!! 2013年7月30日
ここに書くのわすれてたけど、天草栖朗の作品集が出来上がってきました!
内容に深みをくわえる素敵なジャケットは徳田栄さん。
Continue reading → // ここに書くのわすれてたけど、天草栖朗の作品集が出来上がってきました! 内容に深みをくわえる素敵なジャケットは徳田栄さん。 歌詞カードの中身もデータダウンロードでは味わえない感じです。
歌詞カードの中身もデータダウンロードでは味わえない感じです。 - カラザの合奏練習中 2013年7月30日
望月さんと髙山の練習の動画に合わせて合わせシンバルの練習をしています。
Continue reading → (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s); if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1&appId=438486442851327"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk')); 望月さんと髙山の練習の動画に合わせて合わせシンバルの練習をしています。 鳩子は『あかねさす』のピアノも練習しなければいけないのに、やらなきゃいけないこと多くて焦ってばかりです。 後数日後にはお祭りが終わってるんだなあと思うと寂しいです。いまはやれることを頑張ります!
鳩子は『あかねさす』のピアノも練習しなければいけないのに、やらなきゃいけないこと多くて焦ってばかりです。
後数日後にはお祭りが終わってるんだなあと思うと寂しいです。いまはやれることを頑張ります! - 2013年7月22日
当日は高山がお世話になっている西さんところの
westvoxのメンバーが照明、音響をやってくれます。
山作戰にとってとても心強くなりました。
ありがとうございます。そして出演者の発表です!
今回のミックス作業をしてくださった斉藤英夫さん
アンビエント音楽をやっているhiiragi_さん
ベースはもちづきみちこさん当日はいつもと違ったかんじになると思います。
Continue reading →当日は高山がお世話になっている西さんところの westvoxのメンバーが照明、音響をやってくれます。 山作戰にとってとても心強くなりました。 ありがとうございます。 そして出演者の発表です! 今回のミックス作業をしてくださった斉藤英夫さん アンビエント音楽をやっているhiiragi_さん ベースはもちづきみちこさん 当日はいつもと違ったかんじになると思います。 hiiragi_さんは 開演前30分ほど演奏してくれます。 おたのしみに
hiiragi_さんは
開演前30分ほど演奏してくれます。
おたのしみに - 2013年7月21日
やっと高山新聞が出来上がりました。
Continue reading →やっと高山新聞が出来上がりました。 高山はやるとなるとムキになって作るので 時間がかかります。なので今回も期限付きで 作ってもらうことにしました。本当は昨日まででしたが 今日の午前中には印刷会社へ入稿でき ギリギリですが、当日なにかのトラブルがなければ みなさんに高山新聞が配られるはずです。 まだ決まってませんが、これからもし好評であれば 高山新聞を2ヶ月にいっぺん出すのも鳩子の中で 考えてます。みなさん読んだら感想おねがいします。
高山はやるとなるとムキになって作るので
時間がかかります。なので今回も期限付きで
作ってもらうことにしました。本当は昨日まででしたが
今日の午前中には印刷会社へ入稿でき
ギリギリですが、当日なにかのトラブルがなければ
みなさんに高山新聞が配られるはずです。
まだ決まってませんが、これからもし好評であれば
高山新聞を2ヶ月にいっぺん出すのも鳩子の中で
考えてます。みなさん読んだら感想おねがいします。 - 2013年7月15日
昨日たかや祭のお越しいただく方のみに
Continue reading →昨日たかや祭のお越しいただく方のみに お渡しする特典映像の撮影をしてきました。 音子さんが撮影してくれました。 今回は監督、脚本、編集を鳩子がする予定です。 すべてにおいて全くの素人なのでどうなるか心配ですが ぜひ、たのしみに待っててください。 当日は高山がつくる新聞もあります。
お渡しする特典映像の撮影をしてきました。
音子さんが撮影してくれました。
今回は監督、脚本、編集を鳩子がする予定です。
すべてにおいて全くの素人なのでどうなるか心配ですが
ぜひ、たのしみに待っててください。
当日は高山がつくる新聞もあります。 - 2013年7月12日
あと3週間ちかくになりました。
Continue reading →あと3週間ちかくになりました。 チケット当日は1000円増しなので ぜひ高山堂にて購入してくださいね! 当日は新高山堂ロゴ入りのエコバックをプレゼント ぜひきてね
チケット当日は1000円増しなので
ぜひ高山堂にて購入してくださいね!
当日は新高山堂ロゴ入りのエコバックをプレゼント
ぜひきてね
- 2013年7月2日
鳩子なりに当日の曲順を決めたりしてます。
きっと勝手に決めるなと高山から怒られると思うけど
いつものことなので鳩子が勝手に進めていこうと思ってます。
却下になるかもしれないけど
たかや祭りは鳩子のセットリストになるかもしれないと
ワクワクしながら一人立ててます。高山がもうすぐ録音作業が終わるので
色々動くかんじです。
当日の動画とか
当日の出演者とか去年のきゅりあんの動画です。
Continue reading → 鳩子なりに当日の曲順を決めたりしてます。 きっと勝手に決めるなと高山から怒られると思うけど いつものことなので鳩子が勝手に進めていこうと思ってます。 却下になるかもしれないけど たかや祭りは鳩子のセットリストになるかもしれないと ワクワクしながら一人立ててます。 高山がもうすぐ録音作業が終わるので 色々動くかんじです。 当日の動画とか 当日の出演者とか 去年のきゅりあんの動画です。 ではお楽しみに!!
ではお楽しみに!! - 2013年7月1日
たかや祭りでレコ初になる
Continue reading → たかや祭りでレコ初になる 天草栖朗の作品集を録音作業が あと1周間で録音作業が終わります。 今回は高山だけで作ってはなく なんと斉藤英夫さんが ミックスをやっていただいてます。 鳩子は思うには高山のアレンジはどちらかというと質素なかんじ 斉藤さんの手にかかると迫力がまして豪華なかんじになると思います。 天草栖朗のイメージにぴったりな仕上がりになってます。 出来上がるのがたのしみでなりません。 当日、たかや祭りで作品集が発売です。 たのしみにしててください
天草栖朗の作品集を録音作業が
あと1周間で録音作業が終わります。
今回は高山だけで作ってはなく
なんと斉藤英夫さんが
ミックスをやっていただいてます。
鳩子は思うには高山のアレンジはどちらかというと質素なかんじ
斉藤さんの手にかかると迫力がまして豪華なかんじになると思います。
天草栖朗のイメージにぴったりな仕上がりになってます。
出来上がるのがたのしみでなりません。
当日、たかや祭りで作品集が発売です。
たのしみにしててください - 2013年6月30日
たかや祭り後に打ち上げがあります。
高山はできるだけ多くの方と
はなしがしたく、盛り上げたい人らしいです。
ただの酒飲みかもしれませんが、ぜひおこしください。
たかや祭りに参加しなくても打ち上げのみでもよいですよー【会場】
いさりび青物横丁店
青物横丁駅より徒歩3分
大井町駅より徒歩15分【時間】
受付開始:21時~
本番スタート:21時30分~24時ドリンクオーダーストップ
25時退出
(宴会場には20時半から入れます!)【料金】
3800円
当日の方は4200円になりますが
ご協力くださいー!【幹事】
たかや祭りでもお手伝いしてくれる
しっかり者nobuさんです。【ご参加される方は必ずこちらをお読みください】
Continue reading → たかや祭り後に打ち上げがあります。 高山はできるだけ多くの方と はなしがしたく、盛り上げたい人らしいです。 ただの酒飲みかもしれませんが、ぜひおこしください。 たかや祭りに参加しなくても打ち上げのみでもよいですよー 【会場】 いさりび青物横丁店 青物横丁駅より徒歩3分 大井町駅より徒歩15分 【時間】 受付開始:21時~ 本番スタート:21時30分~24時ドリンクオーダーストップ 25時退出 (宴会場には20時半から入れます!) 【料金】 3800円 当日の方は4200円になりますが ご協力くださいー! 【幹事】 たかや祭りでもお手伝いしてくれる しっかり者nobuさんです。 【ご参加される方は必ずこちらをお読みください】 ATNDにて受付してますので ご参加されうる方はこちらにて 詳細確認してください(^^) 申し込み PWは yamasakusen です。
ATNDにて受付してますので
ご参加されうる方はこちらにて
詳細確認してください(^^)
申し込み
PWは yamasakusen です。 - 2013年6月29日
ギター隊今年も隊員募集!!
今年もみなさんで山作戰の曲『戻るべき環の中へ』を演奏します。今回は鳩子もマイ・ギターで演奏する予定です。
ギターさえあれば、当日楽しめますので
たくさんの隊員受付中です。
隊長はnjのノリダーさんとじゅんさんです。ご参加される方はFacebookのギター隊募集の投稿に参加表明してくださいね。
まだまだ受け付けてます!
Continue reading → ギター隊今年も隊員募集!! 今年もみなさんで山作戰の曲『戻るべき環の中へ』を演奏します。 今回は鳩子もマイ・ギターで演奏する予定です。 ギターさえあれば、当日楽しめますので たくさんの隊員受付中です。 隊長はnjのノリダーさんとじゅんさんです。 ご参加される方はFacebookのギター隊募集の投稿に参加表明してくださいね。 まだまだ受け付けてます! - 2013年6月28日
きゅりあんもなんだかんだであと1ヶ月ほどになりました。
Continue reading → きゅりあんもなんだかんだであと1ヶ月ほどになりました。 心配はたくさんありますが、楽しみでなりません。 時間をさいて当日会場へお越しいただく方に 本当に満足して帰っていただけるように 準備してますので、お楽しみにしててください。 当日レコ初『天草栖朗 遺作』は 斉藤英夫がミックスをしてくれてます。 驚くほどのよい作品集が出来上がってます。 そして、ジャケットも今回ある人に頼んで 作成してもらってます。 みなさんが手にとって感激してくれることと思います。 ぜひ、8月3日たかや祭りにご来場くださいね
心配はたくさんありますが、楽しみでなりません。
時間をさいて当日会場へお越しいただく方に
本当に満足して帰っていただけるように
準備してますので、お楽しみにしててください。
当日レコ初『天草栖朗 遺作』は
斉藤英夫がミックスをしてくれてます。
驚くほどのよい作品集が出来上がってます。
そして、ジャケットも今回ある人に頼んで
作成してもらってます。
みなさんが手にとって感激してくれることと思います。
ぜひ、8月3日たかや祭りにご来場くださいね - 2013年6月27日
もうすぐ「たかや祭り」一ヶ月前とよー急げ!!
毎晩のように頭をかかえながら
音子と鳩子は計画立ててます。速報といっていてもなかなか更新してなくてごめんなさい。
これからのきゅりあんの計画をここに書いて公開していきますのでどうぞお楽しみに!まず今決まっていることは当日お越しいただいた方に
高山堂エコバック!プレゼント
Continue reading → もうすぐ「たかや祭り」一ヶ月前とよー急げ!! 毎晩のように頭をかかえながら 音子と鳩子は計画立ててます。 速報といっていてもなかなか更新してなくてごめんなさい。 これからのきゅりあんの計画をここに書いて公開していきますのでどうぞお楽しみに! まず今決まっていることは当日お越しいただいた方に 高山堂エコバック!プレゼント - なんか盛り上がってます 2013年2月8日
Continue reading → なにをしてるのか かやのそとですばい(髙山)
なにをしてるのか
かやのそとですばい(髙山) - 緊張と緩和 2013年2月8日
Continue reading → それは 緩和からはじまった
それは
緩和からはじまった - ギフトショー二回目 2013年2月8日
ビッグサイトと幕張メッセの区別も
Continue reading →ビッグサイトと幕張メッセの区別も おぼろげなまま珍道中 到着しました
おぼろげなまま珍道中
到着しました
- たかやまつりテスト 2013年2月6日
みなさんこんにちは!
たかや祭 まであと六ヶ月を切りました。
大変です!!おおおー!!たかや祭に関係することや画像を
ここでお伝えして参ります。
おたのしみにー。
Continue reading →みなさんこんにちは! たかや祭 まであと六ヶ月を切りました。 大変です!!おおおー!! たかや祭に関係することや画像を ここでお伝えして参ります。 おたのしみにー。
8/3たかや祭速報!
- ホーム
- 8/3たかや祭速報!