【昨日の山作戰】2019.10.03 山作戰バナナワニ園でアマゾンマナティーにあう!写真たくさんでお送りする山作戰の伊豆おすすめスポット。

先週の山作戰の様子の報告。

山作戰髙山は先週、伊豆の雲見というところへ行っていた。
以前髙山父が皇居で表彰されることがあり、そのお祝いで行ったことがあり、気に入った場所。

山作戰髙山は旅の計画が立てられないので連れて行ってもらって人一倍楽しむタイプ。
今回は事前にどこか寄りたい場所がないか聞いてみたところ、熱川という場所に「バナナワニ園」という施設があり、そこにはアマゾンマナティーという動物がいることがわかった。
しかも日本で見れる場所はバナナワニ園だけらしい!

それを髙山に伝えると「行きたい」と即返事をした。
髙山は東京にいたころエジプト展へ行き展示物を見る時間がかかりすぎて、最後のメインのミイラまでたどり着けず一番の見どころを見れずに帰ってきたくらい興味が湧くとじっくり観てかなり時間がかかる。
なのでおそらくバナナワニ園でも思っている以上にかかることを想定して出発時間を考えた。
予定通りに途中で昼食を食べた。おじいが二人でやっている手打ちうどん手打ち蕎麦の店。十割蕎麦おいしい。
みんな蕎麦を頼んだ。
「うどんを頼むと運んでいたおじいが活躍するのではないか」という説を髙山が立てた。
他にはどこへも寄らずに早めにバナナワニ園へ到着!
入り口が小さくて少し心配。大丈夫かしら。谷底にある感じだし。
台風の被害もあった様子。心配だ。
民宿の夕食の時間は決まっているので急いで入るけれど、外から見た感じそんなに見るところがあるようには見えないから大丈夫かも知れない。
わにばなな園って書いてるし、心配だ。
まずは本館にいるワニを徹底的に見る。
たくさんのワニが、
ぜんぜん動かない。

今回口が細いワニ、ガッチリしてるワニなど各地のワニにはたくさんの種類があることがわかる。

口がよれてしまっている大きなワニもいた。
髙山は「デッサンが狂ってるワニ」と名付けた。
口を開けたまま

動かない。

髙山が
「この園はすごいところなのかも知れない」
と言い出した。
「爬虫類のたくさんいるところは臭いんだよ。普通。食べ物が生のタンパク質だから。
なのにここはほとんど臭くない。これはすごい気づかいの場所なのかも知れない!」
とのこと。
高山が気にしていた非常用のボックス。
「何が入っていても素人ではワニには勝てないと思う」と言っていた。
やっぱりワニには到底勝てなそう(笑)
噛む力はすごいが、口を開ける力はそうでもないと聞いて
「しっぽでバーンってやられるのに気をつけて腕で口をぎゅってしてガムテープで巻こう」と言っていた。無理だと思う。

通りを渡って別館になっている植物園に移動。
その途中に水槽があり
メインのマナティー!!しかもお食事時ですか?
飼育員さん「ああ ご飯だよー。もうすぐ上がってくるよー」
全館に放送してもいいイベントですよ。さりげなすぎるでしょ。
レタス、白菜、人参などの野菜が浮いていて、それをもぐもぐとゆっくり食べていた。
よく見ているとなんでも食べているわけではなく人参だけを器用に選んで食べている。
象に近い仲間だと聞いていて意外だったが、人参を選り分けているとき鼻とその横にあるビラっとした部分が器用に動いて象さんっぽさを出していた。

人参が大好物なのか、葉物が好きで後で食べたいから人参を先に食べるのか、気になる。
気がつくと、この時点で1時間以上経過!ワニが地味に面白くて大きな誤算。
その後、食虫植物コーナーにしびれ、 温泉の熱を使った熱帯の植物たちのフロアも素晴らしく、蓮のコーナーにやられ。
髙山「お釈迦様が暑いところのひとなのは乗れる蓮があるからかもね」
適当すぎる。子供なら乗れる?
蓮すごい。「バナナは一箇所ちょっとだけだったね。それがよかったね。糖質ひかえたいしね」と髙山。
時期じゃないのか確かに少しだったし熟れてなかった。
もともと英語で書いてある部分にはバナナとは書かれてないのだった。
そうやってるうちにあっという間に2時間経ってしまった。
ここまでは本館。
まだ見てない別館があり、そこへはバスで移動するのだ。
これで別館にいったら夕食が間に合わないと判断。宿へ向かうことに。

髙山は残念がってはいるものの、時間内に見きれないことに慣れ始めてるようで、
「一日空けてくるぞ!」と言っていた。
帰りに「追いマナティー」。まだ食べてる。
やっと人参は食べ終わったようでレタスを食べていた。

温泉に入ってから夕食!!これでもかってくらいのお刺身の量!!
アワビ焼きも美味しく。
伊勢海老、アワビのお刺身も。
翌日は堂ヶ島へ行き、洞窟めぐりの遊覧船に。
朝からの行動にあんまり乗り気じゃない髙山。
しかし地層のすごさにテンションが上がり始める。
青の洞窟へ!
つい「青い。青い」と言ってしまう。でも青い。ちょうどよく天井が開いてるところがすごい。
潮が引いたときだけ歩ける道を歩く。
トンボロ現象というそうで、海の生き物がたくさん見られて嫌な予感。
案の定色々捕まえたり拾ったりして時間がかかる髙山だった。

山作戰が清正公の歌手デビュープロデュース担当させていただきました。
熊本市観光の城下町ラストサムライというテーマで5人のラストサムライを紹介する曲です。
聴いてみてください。

【山作戰ライブ】
・9月29日(日)
SBSラジオ「山作戰のだら!だら?大作戦」
18時から15分間のプログラム「山作戰のだら!だら?大作戦」へのメッセージをお寄せください。

・10月5日(土)
CampJapan
演奏時間
WEC会場 13時20分-13時50分
CampJapan会場 19時10分-19時40分
カウントダウン~花火打ち上げ
花火のあと20時ごろから締めの1曲あり!

・10月6日(日)
第3回 福応寺お月見音楽会
会場 福応寺
時間:開場17時 開演18時
18時~ひまわりハーモニック演奏
18時30分 山作戰ライブ
観覧無料

・10月18日(金)
第19回駿府地酒まつり
会場 匠宿
※地酒まつりに参加した方のみ
ライブが聴けます。
山作戰演奏時間 19時から19時30分ごろまで
この日は山作戰、ギター西さん、ドラムATUSHIの
3人で演奏のレア組み合わせ。
必見!必聴!

・10月22日(火)
「紺屋行動Connect」
会場 Connect
時間 開場17時 開演17時30分
料金 2500円(2ドリンク付)

・10月26日(土)
しずまえ 
会場 青葉公園
時間 イベントは10:00~16:00
山作戰の演奏時間は決まり次第お知らせします。
観覧無料

人宿町人情まつり
時間17時30分~
観覧無料

山作戰メルマガ購読はこちらからどうぞ!!

ブログやメルマガには近日中のライブスケジュールのみ記載しております。
前もって知りたい方はこちらからスケジュールが見れますので
チェックしてみてください。
ライブや山作戰の情報などのご質問のお問い合わせはこちらからどうぞ。

関連記事一覧

PAGE TOP